HOME > 富田林市 交通事故治療 > 富田林市 河南町 むちうち症
2016年06月23日
交通事故以外の原因でもむちうち治療を受けることがある
むちうち症による頚部の痛み・頭痛・めまい・しびれ・吐き気・外傷など、交通事故が原因で起こる不調を治療することを交通事故治療と言います。
主に自賠責保険を適用した治療になるので、基本的に治療費に関しては全額保険会社から支払われるので、患者自身が自己負担することはありません。
ただ交通事故に遭遇した直後には痛みを強く感じる場合と、初期症状がなかったのに後になってから痛みが徐々に出る場合があります。
早期に適切な処置・治療をしないと後遺症に悩まされてしまうこともあるので、交通事故に遭った時には自覚症状の有無に関係なく病院を受診することが大切です。
また、一般的に交通事故により起こるむちうちなどの治療は整形外科で受けると考えるでしょうが、医師の診断書があれば整骨院での治療も交通事故治療として受けることができます。
特に交通事故で発生することが多いむちうちは筋肉や神経の炎症で痛みなどの症状が起こるので、病院でのレントゲンなどの画像診断では、的確な診断をできないことも少なくありません。
その為に、気になる痛みに対して湿布や薬だけで治療するだけで根本的な治療がされないことも多いのです。
そのような状態でいつまでも放っておくことは良くないので、筋肉や神経の炎症で痛みなどの症状に対する治療を得意とする整骨院での治療も併用すると良いのです。
交通事故で多く発生するむちうちですが、交通事故以外にスキーやスノーボードなどのスポーツ、寝ちがい・出産・治療院の不適切な施術など様々な原因で発症することもあります。
こうした様々な原因で発生するむちうちの治療も整骨院では実施していて、原因に関係なく全体のむちうちの治療は「むちうち治療」と言って、自賠責保険が適用されるむちうちの治療は「交通事故治療」と呼んでいます。
そこで注意したいことは、同じむちうち治療であっても自賠責保険が適用されるのは交通事故によるものだけという点です。
むちうちはいずれの原因によるものであって、何らかの強い衝撃で頭部が鞭のように激しく前後にしなることで頚部などに障害が発生するものです。
このように鞭のように激しく前後することで発症するため、俗称としてむちうち症と呼ばれているのです。
正式な病名としては、頚椎捻挫・頚部挫傷・外傷性頚部症候群などで、症状によって傷病名に違いがあります。
最も多くてむちうち全体の70~80%を占めるのが頚椎捻挫型で、頚椎周辺の筋肉・靭帯・軟部組織が損傷されるものです。
むちうちになって適切な安静が保たれないことで起こる可能性が高く、頚部の交感神経の働きが異常なることで椎骨動脈の血流が低下するのがバレリュー症候群です。
頚椎に歪みが生じて神経が圧迫され首や上肢に症状が起こるのが神経根症型で、頚椎の脊柱管を通る脊髄や下肢に伸びる神経が損傷されて起こるのが脊髄症型です。
不定愁訴など症状がきわめて多彩なのが脳脊髄液減少型で、このように様々な種類に分類されているので、それぞれの原因・症状に適切なむちうち治療を受けることが大切です。
富田林市 河南町 むちうち症なら、「ひろたに整骨院」にお任せください。
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
「予約優先制」ですので、ご予約いただくとお待たせすることなくご利用いただけます。
【住 所】 | 〒584-0045 大阪府富田林市山中田町1-15-27 1F |
【電話番号】 | 0721-25-5618 (予約優先制) |
【営業時間】 | 月~金 8:30~12:00 15:00~20:00 土曜日 8:30~14:00 |
【電話受付】 | 営業時間と同じ |
【定休日】 | 日・祝休み |
【最寄駅】 | 富田林駅から車で約10分、山中田バス停より1分 |
【駐車場】 | 無料駐車場4台分完備 |
富田林市 河南町 整体 整骨院なら 「ひろたに整骨院」
【住所】
〒584-0045
大阪府富田林市山中田町1-15-27 1F
【電話番号】
0721-25-5618
(予約優先制)
【営業時間】
月~金
8:30~12:00
15:00~20:00
土曜日
8:30~14:00
【電話受付】
営業時間と同じ
【定休日】
日・祝休み
【最寄駅】
富田林駅から車で約10分
山中田バス停より1分
【駐車場】
無料駐車場4台分完備
【出張施術】
整体マッサージ
初見料 1000円
60分 6000円
90分 9000円
富田林市、河南町にお住いの方は交通費無料
Copyright© 2024 富田林市 整体 整骨院なら「ひろたに整骨院」 All Rights Reserved.